
インフェクション
106話107話ネタバレ感想
インフェクションの漫画最新話と最終回まで、最新刊ネタバレと感想、あらすじ、エロ画像、結末、漫画を無料で読める方法を紹介。
らぎ姉をきっぱり振って傷つけ、自らも泣きに泣いた晴輝。
保菌者騒動が終わるかも知れない、国会法案が可決されるだろう運命の日には、出会った頃から幸せにすると誓っていた紗月も振り、また泣きに泣いた。
106話
あの東日本大震災の日、紗月の父は濁流に飲み込まれた。
それを目の前で見ていた紗月と、二人を助けに駆けつけた晴輝。
晴輝は死の間際に父から娘の幸せを頼まれ、目を逸らさずにしっかりと答えた。
そして時は経ち、保菌者騒動に巻き込まれ、晴輝は幸せにすると約束した誓いを破った。
その頃国会では、感染症緊急対策法の採決が行われていた。
反対議員の抵抗が続いているが、それも功を奏さずに可決される見込みだった。
国会前にも反対派のデモ抗議が殺到しており、その先頭に立って民衆を煽っているのが金平だった。
自衛隊が国民を合法的に殺せる法案を可決しようとしている、民主主義において史上最悪の蛮行だと演説し、国内に最後まで考えさせようとしていた。
もちろん、秋保の避難民たちも固唾を飲んで中継を観ていた。
磯波姉妹は、茶々を入れ続けている金平に敵意を剥き出しにしていた。
そして晴輝は国会中継などそっちのけで、紗月を振った苦しみと悲しみに頭を抱えてむせび泣いていた。
ずっと好きでいてくれた紗月に、大嫌いとまで言わせて傷つけた。
穏やかで可愛くて明るくて、悲しみを内に秘めていた紗月があんなに取り乱すほど、動揺させてしまった。
あんな泣き顔をさせないと誓ったはずの自分が、そうさせてしまった元凶になった。
何もかも自分が悪い。
いつ死んでもおかしくない非日常を言い訳にせず、自分を責めまくった。
その自己嫌悪と計り知れないストレスは、ついに晴輝の箍を外してしまう。
何かの糸がプツッと切れた彼は、憎むべき榎並の言葉を思い出した。
榎並は果たして、生まれながらにして悪女になったのか、それともこの非日常がそうさせてしまったのか?
その答えを、榎並はきっと自分がいないところで知ると予言していた。
その時、彼は榎並がどっちだったのか理解した。
保菌者騒動が起きてから自分がしてきた行動、出会った人たちの行動を思い返せば、考えるまでもないことだった。
香里にできるだけ安らかな最期を迎えさせたくて、仲間に協力してもらって安全地帯から逃げた。
女に狂って狂気に支配された男と娘を見殺しにした父親。
一族を守るため、人をバラバラにした老婆。
生きるために、彼氏に愛情の欠片も見せなくなったことから始まった榎並。
彼は紗月を追いかけるためにホテルの外に出ると、ちょうどながみんが見回りから帰ってきたところだった。
中止だと言っておいたのに、指示を忘れていた彼女はバカっぽい笑顔でごまかそうとする。
それに彼は底知れない何かを抱えている笑顔を返し、バカのながみんを怯えさせた。
彼の笑顔に狂気を見抜いたながみんは、誰よりも敵に回したくないと彼女なりの褒め言葉をかけ、いつかその境地に辿り着きたいと、雨の中に消えてゆく彼の背中に声をかけた。
雨に打たれ、頭の中がスッキリしてきた彼は、榎並だけじゃなく、今まで出会った人たちは全てこの非日常の犠牲になっていたんだと思い、頭の中で言語化して納得できていた。
自分の欲望は何かなんて、最初から変わっていなかった。
非日常から日常に戻るのは当然として、非日常の中で大切になったらぎ姉ときらら、それに紗月とも一緒にいることだった。
それが悪いことだと理解しながら、雨宿りしていた紗月に声をかけた。
穏やかに微笑む彼に見つめられても、紗月はさっきまでの態度のまま嫌悪感を見せて追い返そうとしたが、彼は跪き、好きだと改めて伝え、自信満々な言葉を恥ずかしげもなくのたまった。
そして、「付き合ってくれ」と、バッチリの決め顔で決めた。
当然それは、自分とだけ付き合うという意味だと紗月は思った。
しかし、クズ街道をひた走ると決めた彼は悪びれもせず、最高の笑顔でこうなったら3人とも幸せにすると宣言。
当然紗月は、さっきまでとは違うベクトルの嫌悪感を募らせた。
謝らなくていいところを謝られ、クズでヤリチンの本性を明るく暴露されて、紗月は怒りだけに支配され、変わってしまった彼を突き飛ばして罵り、お前呼ばわりして拒絶。
しかし、もう何を言われても心の耐性が跳ね上がっている彼は穏やかな笑みを絶やさず、黙ってギュッと抱きしめた。
軽いノリで紗月が好きだった自分はいなくなったと突きつけ、乙女の希望を打ち砕いた。
だが、三股でも、他の女を堂々と抱いたとしても、幸せにすると約束し、信用ならない愛を囁きまくった。
この辺りで、紗月の心は揺れ始めていた。
自分だけを見てくれなきゃ嫌だと、ちょっと嫉妬している程度にこなれてくる紗月。
すると彼はここであえて引き、雨が上がったこのタイミングで愛されたい欲求を最大限に刺激する言葉を吐き出し、ロマンチックな雰囲気を演出。
束の間が平和が保たれている秋保に、天使の梯子が下りていた。
自分の心を表しているかのような、雲間から差し込む眩しい太陽光に目を細めた紗月は、押して引かれても夢見た理想には程遠いんだと打ち明け、また泣き出す。
ただ、この涙の意味は自分でも分からなかった。
父を目の前で亡くし、母には一生物のトラウマになる言葉を吐きかけられ、心がズタボロになりながらも愛を生きる糧にして、この非日常も生き抜いた紗月を落とすことに成功したと悟った彼は、今度は労わるように抱きしめた。
その頃、国会で自爆テロが起きたことなど知る由もなく、二人は熱いキスを交わしていたのだった。
107話
場所は財務省。
既に自分の計画通りに進んでいると余裕を持っていた蛍は、国会で行われている感染症緊急対策法の中継を観ていた。
法案が可決され、自衛隊が保菌者を殲滅した後の仕事をスムーズに始めるための準備を始めていて、嬉しい悲鳴を上げている真っ最中だと先輩に愚痴っていた。
余裕が持てるのも、考えられる邪魔に対応できるよう対策していたからだ。
犯人の思惑がどこから始まり、何を行ってくるのか定かにはならなかったが、最も高い確率の介入はしっかりと対策していた。
迎え討つつもりでテレビから目を離さないでいると、急に中継画像が揺らぎ、直後、何者かの後姿が過った。
画面の中央に向かって疾走する謎の男。
手に抱えているのは一眼レフカメラのようで、あれが何らかの兵器だとしても、どんな勢力が用意できる代物なのかは咄嗟に思いつかない。
何より、カメラを持っているなら記者であると考えるのが妥当だが、部外者が入れるはずもなく、正規の方法で記者席に入れる男を洗脳したと思われる。
観る限り持っているのはカメラのみのようだが、議員を全滅させられる威力があると考えなければならない。
だが、自爆テロも想定していた。
総理避難の訓練は十二分に行っていたので、ちゃんと衛視たちが役目を果たしてくれているのを確認した蛍は、テレビのボリュームを上げた。
カメラ程度の大きさの兵器を投げずに使わないということは、あの操られた男を使って何らかのメッセージを送るつもりだということ。
それを聞き逃さないため、ボリュームを上げた。
総理の避難は完了し、議員の犠牲と引き換えに犯人の情報を得られる好機に変わった。
操り人形から目を離さずに何を言うのか待ったその時、どこからか爆発音が聞こえてきた。
生中継とは言え、テレビ放送されるまでにはタイムラグがあり、カメラがもう爆発したのかと思ったが、それにしては違和感があった。
その疑問が解消される前に、操り人形が口を開いた。
「神は言った!進化を恐れるな!選択の時に備えよと!」
言い終えた直後、男が持っていたカメラが爆発して中継が途絶えた。
蛍は全速力で部屋を飛び出し、総理に今後の最善の動きを促すため官邸に急いだ。
走りながら考える。
あのメッセージ内容からすると、宗教団体のような組織があり、盲目的な信者で構成されている可能性が高く、その中核を担うのが、保菌者を誕生させた天才科学者だという予想に確信を持たせた。
保菌者の進化も世界規模の事件を引き起こすための準備段階。
それだけ大掛かりな計画だとしても、蛍は自分の手駒を総動員すれば暴くことは可能だと考えた。
そして国会議事堂近くまで来ると、デモ参加者らしき人たちが悲鳴を上げながら逃げてきた。
妙に人数が少ないのは爆発があった衆議院側の道だからだと思ったが、大きな建物の中の爆発音がそこまで聞こえるはずはないのに、こんなに怯えて逃げる姿を見ると腑に落ちなかった。
もっと遠くにいた蛍にさえ聴こえた複数の爆発音。
蛍は国会が見える位置に行き、建物を包む濛々と上がる煙を見た。
その時、近くにいた協力者の一人がそれとなくカメラ爆弾は本命ではないと伝えてくれた。
国会中継は、国会議事堂全体を写す中継に切り替わっていた。
固唾を飲んで見守る秋保の避難民たちが観たものは、総理たちや多くの衆議院議員がいるはずの衆議院側の建物が崩壊していく様子だった。
総理が死亡したとすれば、自衛隊に突入命令を下す人間がいなくなったということ。
それに、ビル解体のように崩していることから、柱等に計算され尽くして爆弾が仕掛けられていたのは間違いなく、国会議事堂にそれができたなら、犯人側の勢力は国家の力を上回っていると言える。
しかし蛍は、これも想定済みだと考え、歯を食いしばって走り続けた。
衆議院がなくなったのなら、既に取り込んでいる数人の参議院議員に働きかければいい。
そう思い、議員会館で待機しているはずの彼らのところに急いだ。
しかし、国家の力を上回った犯人は、蛍の手の内を嘲笑うように議員会館も爆破したのだった。
感想
インフェクション106話107話でした。
意志薄弱とも言えますし、深層心理にあった本音を優先させるようになった正直者とも言えそうです。
とにかく、きららとヤった経験と、らぎ姉にSっ気を目覚めさせてもらったことが大きな要因だったのでしょう。