(黒猫ブログは広告掲載中)
最新おすすめコミック
「ゴブリンスレイヤー」ネタバレ最新話全巻エログロレ〇プ。剣の乙女・エルフ・女神官・牛飼娘たちの軌跡!

ゴブリンスレイヤー
ネタバレ感想特集

ゴブリンスレイヤー最新刊までの漫画最新話と最終回まで、最新刊ネタバレと感想、あらすじ、エログロ画像、結末、漫画を無料で読める方法を紹介。

 

ゴブリンスレイヤーの最新刊までを盛り上がり緊迫感溢れるシーンで振り返ってみる。

ゴブリンを駆逐するために冒険者になり、いつしかゴブリンスレイヤーと呼ばれるようになった彼と仲間たち、その他大勢の残酷エログロシーンで足跡を辿っていこう。

 

 

1巻

白磁の冒険者デビューをしたばかりの女神官。

 

彼女に声をかけたのがまだ駆け出しの3人パーティーだった。

 

剣士、武闘家、魔法使いの3人と共にゴブリン討伐に参加した女神官だったが、知識も前準備もなく洞窟に潜ったせいで容易く殺されかけることになった。

 

 

自信だけは溢れている3人は目論見が甘過ぎた。

 

それぞれ修練してきて実力をつけていたのは間違いないが、ゴブリンというものを知らず、簡単に数で押されて身動きを封じられてしまう。

 

魔法使いであることに誇りを抱いていた若者は、あっけなく腹部を突き刺された。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

剣士は狭い洞窟内での戦いに対応する前に取り囲まれ、若い命を散らした。

 

武闘家は父から受け継いだ体術で小鬼を打ち負かしていくが、自分よりも大きなホブ相手には実力が足りなかった。

 

壁に叩きつけられ蹲ったところを囲まれ、小鬼たちに服を引き裂かれる。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

犯されそうになっても女神官とまだ息のある魔法使いに逃げるよう声をかける冷静さは残っていた。

 

だがゴブリンには関係なく、化け物の性器をねじ込まれてしまった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

まともな戦闘力のない女神官は何もできず、武闘家の悲鳴を聞きながら入り口に引き返す。

 

 

祈りを捧げても魔法使いの容態は悪くなるばかり。

 

ゴブリンにも追いつかれて肩を射抜かれ、追いつかれてしまった。

 

激痛に喘いでいる間に魔法使いまで襲われ、穢れなき巨乳を汚される。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

だが女神官はあまりの恐怖に失禁してしてしまい、ゴブリンの下卑た笑みに硬直。

 

その時、ギリギリのところで現れたのがゴブリンスレイヤーだった。

 

 

銀等級の冒険者に助けられた女神官は回復薬を魔法使いに使ってあげるよう頼むが、彼はお腹を押して具合を確かめ、もう助からないことを確かめた。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

そして、魔法使いの願いに応じて喉を突いて止めを刺した。

 

 

 

女神官は出会ったばかりの仲間を二人亡くした悲しみを乗り越え、彼と共にゴブリンの巣の最奥部へと潜る覚悟を決めた。

 

ゴブリンスレイヤーの的確な指示と慎重さ、銀等級に違わぬ実力のおかげで無事に巣の奥に辿り着いた。

 

そして、散々犯されながらもまだ生きていた武闘家を発見したのだった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

そして彼は、隠れていたゴブリンの子供も容赦なく惨殺し、この巣を根絶やしにした。

 

 

 

 

場所は変わり、ここは彼が居候している牧場。

 

ここに住むのは幼馴染みの牛飼娘と彼女の叔父、そして彼の3人だった。

 

 

彼の生業は冒険者なので留守にすることが多い。

 

牛飼娘はそんな彼を毎度心配しながら、牧場の仕事のために毎朝早く起きていた。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

目覚めればまず下着を身に着けていく。

 

窓を開け、爽やかな風を取り込んで空気を入れ替えると、柵を直している彼がいることに気づいた。

 

でも、一緒に住むようになったからか、下着姿を見られても恥ずかしがることはなかった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

牛飼娘は街に商品を卸しに行くことも珍しくなく、彼が所属しているギルドもお得意様の一つだった。

 

だから、彼が他の冒険者からよく思われていないことも知っていた。

 

だが牛飼娘は同じ村の出身として、彼がゴブリンスレイヤーと呼ばれるほどゴブリンを殺し続けている理由も分かっていた。

 

彼のことを知っているから理解したい牛飼娘は、いつも無事な彼の帰りを願っていた。

 

 

 

 

エルフの山砦を根城にしているゴブリンの群れがいた。

 

エルフを含めた女性ばかりの4人パーティは攫われた村娘たちを救うためにその砦に踏み込んだが、ゴブリンの狡賢さに思い至らず、罠にはめられる。

 

ミイラ取りがミイラとなり、彼女たちも欲望の捌け口になった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー1巻

 

 

そしてその砦に新たに派遣されたのが、彼と女神官だった。

ゴブリンスレイヤーを読むならこちら

 

2巻

ゴブリンスレイヤーの彼を探しているパーティがいた。

 

エルフ、ドワーフ、リザードマンといったちぐはぐな3人は彼の呼び方もそれぞれ違っていた。

 

エルフはオルクボルグ、ドワーフはかみきり丸、リザードマンは小鬼殺しと呼んでいた。

 

 

彼と3人が面談している間、女神官はギルドの中で待っていたが、何も知らない他の冒険者に心無い言葉をぶつけられた。

 

その時助けてくれたのが、彼と同じく銀等級の冒険者、蠱惑的な体つきをした妖艶な魔女だった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー2巻

 

 

エルフたちの用件は、彼をスカウトすることだった。

 

気が短いエルフは彼がゴブリン以外に興味がなく話しを断ろうとすると、我慢できずにテーブルに載って声を荒げた。

 

だがリザードマンがやることはゴブリン退治だと明かすと、二つ返事で彼らの依頼を受けた。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー2巻

 

 

こうして彼と女神官は、エルフたちとの繋がりを得たのだった。

 

 

共においしいものを食べ、酒を酌み交わし、絆を深めた5人。

 

エルフの神業とも言うべき弓矢の腕が披露されながら、ゴブリンの血を塗ったくって巣になっている遺跡の奥へと。

 

そして、汚物溜めになっている部屋で、囚われのエルフを発見した。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー2巻

 

 

夥しい数のゴブリン。

 

一行はそれぞれの特技を活かして駆逐していく。

 

だがゴブリンを率いていたのは、屋根より高い巨大なオーガだった。

 

 

ゴブリンなど比較にならない危険なモンスター、オーガ。

 

彼は瀕死の重傷を負わされるほど一時は敗戦濃厚に追い込まれたが、魔女に依頼して手に入れたあるアイテムのおかげで、大逆転の一発を放ち、見事オーガ討伐に成功した。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー2巻

ゴブリンスレイヤーを読むならこちら

 

3巻

激しい戦いの後、彼は修理に出した装備の受け取りがてら、牛飼娘と共に街へ。

 

ゴブリンスレイヤーの素顔を知らない人間は多い中、彼は淡々と装備を受け取っていつもの姿に戻っていく。

 

女神官が黒曜に等級アップして彼にお礼を言ったり、エルフたちと出会ってグルメに舌鼓を打ったり。

 

 

仕事の済んだ牛飼娘と共に帰り、彼は牧場の修繕をして夜を迎える。

 

そして二人は誰にも気兼ねなく、憩いのひと時を過ごした。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー3巻

 

 

しかし平和は脅かされようとしていた。

 

 

牧場がゴブリンの群れに狙われている痕跡を見つけた彼は、牛飼娘に逃げろと指示した。

 

洞窟なら100匹相手でも全滅させられる自信がある彼だが、平野での戦いは数の利がそのまま出るので勝ち目はないと分かっていた。

 

だが、牛飼娘は彼が逃げるつもりがないのが嫌でも分かっているから、自分も逃げないという。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー3巻

 

 

だから彼はギルドに駆け込み、財産を投げ打って冒険者たちに参加してくれるよう依頼をした。

 

受付嬢の好意と厚意もあり多くの仲間を手に入れた彼は、相棒である女神官には特別な役割を任せることにした。

 

 

 

いざ始まったゴブリン軍との総決戦。

 

奴らは慰み者にしていた人間の女を板に括り付けて肉盾にするという、残酷非道な方法で冒険者たちを牽制してくる。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー3巻

 

 

この群れを率いていたのは、数々の辛酸を舐めながらも女の味を知り、冒険者が女を盾に取られれば途端に怯む相手だと知っている、知恵をつけた個体だった。

 

その個体がかつていた群れは一人の屈強な冒険者に壊滅させられかけたが、そいつは人質の女を使って一人で冒険者を討ち取っていた。

 

しかし今回の冒険者が、ゴブリンの汚さを嫌と言うほど理解しているゴブリンスレイヤーが相手だとは知らなかった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー3巻

 

 

女神官との連携で見事、ゴブリンを率いていた王を打ち倒し、冒険者たちも大勝利を収め、牧場は守られた。

 

 

街で勝利の打ち上げに騒ぐ中、彼と牛飼娘はより強く絆を深めていく。

 

そして、珍しく兜を外した彼を見て誰もが意外な美男子な素顔に驚きを隠せず、女神官は特に見惚れてしまうほどだった。

 

 

4巻

牧場防衛戦に参加してくれたエルフの願いで、神秘的な遺跡群への冒険に付き合っていた彼。

 

エルフはこれぞ冒険と息巻いて彼にアピールするが、彼はエルフの思いなど意に介さず、あくまで交換条件を果たす意味合いしか感じていなかった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー4巻

 

 

だが、この遺跡にもゴブリンがいると分かると、俄然やる気を出して毒攻めまで繰り出して張り切った。

 

 

 

帰ってもただいまの挨拶もせずに次の冒険の準備をする彼が何をしているのか興味が尽きない牛飼娘。

 

彼が愛想のない返事をしていても、最近の彼が今までより人間らしい感情に従って動いているように見えていた。

 

愛しさか、彼の姉を思い出して芽生えた庇護愛が、思いに任せてギュッと抱きしめた。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー4巻

 

 

 

彼は受付嬢に頼まれて昇給審査の立会人を務め、たちの悪い窃盗犯の男エルフをオーラだけで実力の違いを見せつけてやり込めた。

 

その後、選んだゴブリン退治は、あの英雄と呼ばれる剣の乙女からの依頼だった。

 

 

剣の乙女と言えば女神官が憧れる存在。

 

法の神殿の奥、荘厳な空気の中にいたのが、麗しい剣の乙女だった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー4巻

 

 

夜な夜な街に出没し、娘を惨殺する事件が続いているらしく、彼らは街の地下に広がる水路に潜っていく。

 

 

沸いて出るゴブリン。

 

船を使うわ、アリゲーターも棲息しているわで、どうもただのゴブリンの巣ではなさそうだった。

 

彼が導き出した答えは、この街のゴブリン被害は人為的に画策されて起こったものだった.

 

 

 

一旦地下から上がった一行は、束の間の自由時間を過ごしていた。

 

女神官は湯浴みのため、法の神殿のお風呂に一人で来ていた。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー4巻

 

 

いい香りがするお湯。

撒くとたちまち蒸気がたちこめ、身体を芯から温めてくれる。

 

思わず声が漏れた女神官は腰を下ろし、白樺の枝葉で肌を撫で、暗くて臭い地下水路探索で溜まった疲れを癒していく。

 

女神官は初めての冒険での恐怖を思い出し、そこで出会った彼に思いを馳せていた。

 

その時、何の独り言を漏らしたのか訊いてきたのが、麗しい肌をさらけ出して入ってきた剣の乙女だった。

著者名:蝸牛くも 引用元:ゴブリンスレイヤー4巻

 

 

しかしよく見てみると、剣の乙女に肌には多くの傷痕が残っていた。

 

それは、剣の乙女も冒険で恐ろしい目に遭った証拠だった。

 

 

 

そして自由時間の間にリフレッシュと準備と整えた一行は、再び地下水路に潜る。

 

だが彼らはゴブリンに追い詰められ、地下墳墓の一室でゴブリンチャンピオンと相対する。

ゴブリンスレイヤーを読むならこちら